2013年6月11日復興ボランティア学 TEDIC
2013年6月11日「復興ボランティア学」は、TEDIC代表の門馬優さんに登壇頂きました。TEDICという団体は東日本大震災後の石巻の子供たちのために、学習支援と居場所支援の活動をしています。代表の門
2013年6月11日「復興ボランティア学」は、TEDIC代表の門馬優さんに登壇頂きました。TEDICという団体は東日本大震災後の石巻の子供たちのために、学習支援と居場所支援の活動をしています。代表の門
学生時代のひきこもり経験を経て、東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。被災した子供たちの姿を見てTEDICの活動を始めたことから、人生は激変しました。最後に、ひきこもり経験から学生
NPOを立ち上げた門馬さん。教員採用を蹴って、TEDICの活動に全てを賭けることに。学校が本来提供すべき機能は無償で提供するとの考えから、活動の柱である放課後教室は無償でおこなっています。教室に来る生
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。高校の非常勤講師をしながら、週末は石巻で教育支援活動をしていました。あるとき石巻で活動していたときに、一人の中学生から衝撃的な告白を聞きます。
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。東京では大学院生、週末は石巻へ通ってボランティアの日々が続きました。そんな状況でしたが、大学院の制度もあって、埼玉県の高校で教鞭をとることにな
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。震災後、最初のゴールデンウィークで、子どもたちと合宿をしていいました。すると一人の高校3年生の女の子の活躍が目にとまりました。震災孤児である彼
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。子どものころに慣れ親しんだ石巻の惨状を見たショックを受けて数日間寝込んでいました。ようやく立ち直り、避難所を回って支援活動を始めましたところ、
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOのTEDICを立ち上げた門馬さん。そして東日本大震災がやってきます。3月11日は東京の自宅にいました。当時参加していた教育系NPOの関係で、ボランティア募集があって
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。病み日記コミュニティの「先生志望集まれ」というトピックを見て、教育系のNPOのイベントに参加しました。そこで、スタッフの人との関わりの中で居場
東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。ひきこもりだった学生時代、オンラインのコミュニティで毎日「病み日記」を書いていました。ところが、ある日そんなコミュニティで、ちょっと変わった書
学生時代の苦しい経験を経て、東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。なんと、大学生時代はひきこもりだったというのです。その頃どんな生活をしていたのか、ひきこもり時代の生活について語っ
学生時代の苦しい経験を経て、東日本大震災後の石巻で教育系のNPOを立ち上げた門馬さん。はじめに「生きている意味はあるのか」という、重い問いかけがありました。なぜ、そのような問いかけをしたのか。それはこ
東日本大震災の仮設住宅支援や復興起業家育成に10年間携わってきました。現在は震災復興に関する講座やワークショップを実施しています。ここでは、復興ボランティア学講座の記録をまとめて公開しています。